こんにちは、さくらんぼ校です!!
今週の説明会日程をお知らせします(^^)/
神奈川大学
11/13(月)
北里大学
11/14(火)
11/15(水)
文教大学
11/16(木)
専修大学
11/17(金)
免許取得を考えている方は勿論、卒業生の皆さんも是非お友達を連れてブースに来てくださいませ!
元気いっぱいスマイルでお待ちしておりますっ(^O^)
#合宿免許 #さくらんぼ校
#神奈川大学 #北里大学
#文教大学 #専修大学
こんにちは、さくらんぼ校です!
早いもので、11月も3分の1が過ぎましたね〜。めっきり寒くなってきました。
それもそのはず、もうすぐ雪が降ってきますからね!
そこで!冬に備え、急ピッチで教習車のタイヤ交換を行っております!
雪が降ってからタイヤを交換したのでは、滑ってしまい大変危険です。
早め早めの交換が大事ですね!
「雪道の教習は不安だな〜、心配だな〜。」と思ってる方も、これで安心して教習が受けられますよ!
皆様のお越しをお待ちしてます!!
こんにちは、さくらんぼ校です!!
秋ですね〜♪皆さんは何の秋を楽しんでますか??
食欲の秋、運動の秋、読書の秋、それとも運転の秋ですか!?
今週から秋の説明会が始まります!
毎週、日程をお知らせしますので要チェックですよ♪
文教大学
越谷キャンパス
10/30(月)
北里大学
10/31(火)
11/01(水)
神奈川大学
11/02(木)
11/03(金)
免許取得を考えている方は勿論、卒業生の皆さんも是非お友達を連れてブースに来てくださいませ!
元気いっぱいスマイルでお待ちしておりますっ(^O^)
こんにちは、さくらんぼ校です!
最近高齢者が関わる事故が多発しております(TxT)
さくらんぼ校としても是非皆さんに安全運転していただきたいので、先日高齢者ドライバーの方々に向けて夕暮れ・夜間の安全運転講習会を開催しました!!
夜間の色の見え方の違いや、蒸発現象を体験していただきました。二枚目の画像と三枚目の画像は、正面から見た場合と対向車から見た場合です。思った以上に見えづらくなったり、または全く気付けなくなる場合があることを認識できたようで、感想として多くの方から大変勉強になったと仰っていただきました!
夕方と夜間は、高齢者ドライバーの方だけでなく、どのドライバーも危険の認知が遅れやすくなります。ハイビームも有効に活用して、くれぐれも速度の出し過ぎ、確認不足には注意しながら、今日も安全運転で頑張りましょう♪
こんにちは、さくらんぼ校です^^!!
バイクイベント、並びに高校生早期予約応援イベントの開催まで残すところ『5日』となりました♪この日ならではの催し物とサービスがありますので、是非ご来校くださいませ!
職員一同楽しみにお待ちしております(*'▽')
こんにちは、さくらんぼ校です!!
今日は、秋の交通安全活動の一環で国道13号線沿いで立哨しました^^
最近朝が冷え込むので、ジャケット着こんで安全を呼びかけましたが、皆さんは防寒しっかりしてますか?
横断歩道は歩行者優先!免許を取得したらくれぐれも注意して運転しましょうね♪♪
こんにちは!!
タイトル通り、大型の新車を導入しました^^
今申込みますと、もれなく最新大型車で教習できますよ!?仕事で大型免許を必要とする方、今こそさくらんぼ校にお越しくださいませ!
お待ちしております♪
こんにちは、さくらんぼ校です!!
7月に入りすぐに七夕がやってまいりますが、皆さんは願い事お願いしますか??
さて、今週の説明会の日程をお知らせします!
立教大学
7/3(月)
神奈川大学
7/4(火)
7/6(木)
武蔵野大学
7/5(水)
専修大学
7/7(金)
免許取得を考えている方は勿論、卒業生の皆さんも是非お友達を連れてブースに来てくださいませ!
楽しみにお待ちしておりますっ(^O^)
皆さん、水分補給しっかりしてますか(>x<)さくらんぼ校です!!
熱中症は外にいるときよりも屋内で行動してるときのほうが発症率が高いので、小まめに飲み物飲んで注意しましょうね♪
さて、今週の説明会の日程をお知らせします!
神奈川大学
6/26(月)
6/28(水)
駒沢大学
6/27(火)
文教大学
湘南キャンパス
6/29(木)
免許取得を考えている方は勿論、卒業生の皆さんも是非お友達を連れてブースに来てくださいませ!
元気いっぱいスマイルでお待ちしておりますっ(^O^)